2023年度からメジャーリーグに挑戦している吉田正尚選手について、年俸の推移と成績を紹介します。
成績と年俸の変動を一緒に見ていただけたら、楽しんでいただけると思います。
選手の紹介
■生年月日:1993年7月15日
■出身:日本・福井県
■身長:173cm・体重:87kg
■投打:右投左打
■プロ入り:2015年(22歳)、オリックス・バファローズと契約、ドラフト1位、契約金1億円
■メジャーデビュー:2023年(30歳)
年俸と成績の推移
年 | チーム | 試合 | 打率 | HR | 打点 | 盗塁 | 年俸(万ドル) | 年俸(円) | 当時のレート* | |
2016 | (23歳) | オリ | 63 | .290 | 10 | 34 | 0 | – | 1500万 | – |
2017 | (24歳) | オリ | 64 | .311 | 12 | 38 | 1 | – | 2100万 | – |
2018 | (25歳) | オリ | 143 | .321 | 26 | 86 | 3 | – | 3100万 | – |
2019 | (26歳) | オリ | 143 | .322 | 29 | 85 | 5 | – | 8500万 | – |
2020 | (27歳) | オリ | 120 | .350 | 14 | 64 | 8 | – | 2億 | – |
2021 | (28歳) | オリ | 110 | .339 | 21 | 72 | 0 | – | 2億8000万 | – |
2022 | (29歳) | オリ | 119 | .335 | 21 | 88 | 4 | – | 4億 | – |
2023 | (30歳) | BOS | 140 | .289 | 15 | 72 | 8 | $1,800 | 25億2000万 | 1$=140円 |
2024 | (31歳) | BOS | 108 | .280 | 10 | 55 | 2 | $1,800 | 27億 | 1$=150円 |
2025 | (32歳) | BOS | – | – | – | – | – | $1,800 | 27億 | 1$=150円 |
2026 | (33歳) | BOS | – | – | – | – | – | $1,800 | 27億 | 1$=150円 |
2027 | (34歳) | BOS | – | – | – | – | – | $1,800 | 27億 | 1$=150円 |
NPB通算 | – | 762 | .327 | 133 | 467 | 21 | – | 10億3200万 | – | |
MLB通算 | – | 248 | .285 | 25 | 128 | 10 | $9,000 | 133億2000万 | – |
*:ドル円の換算値は年平均を四捨五入したものです。
■タイトル・受賞歴(NPB)
- 2018(25歳):ベストナイン
- 2019(26歳):ベストナイン
- 2020(27歳):首位打者
レッドソックスとの契約詳細
2023年にレッドソックスと5年総額9000万ドル(1ドル150円計算で約135億円)で契約をしました。
球団・選手にそれぞれにオプションはありません。がちがちの5年契約になります。
選手の特徴

2023年はメジャーでシーズンを通して、活躍しました。2024年は苦戦を強いられました。
高年俸のためトレードも難しいと言われています。5年契約のため、今後どうなっていくのか心配です。日本人からすると吉田選手をレギュラーで使わないなんてもったいないと思ってしまいます。
日本では打率3割を大幅に超えています。メジャーで3割打った選手は過去に3人しかいません(イチロー選手、松井秀喜選手、大谷翔平選手)。吉田選手をシーズン通して使ってもらえれば、必ず3割打てます!
コメント