大谷翔平選手や山本由伸選手の同僚であるドジャースのクレイトン・カーショー(Clayton Kershaw)選手について紹介をします。
2025年2月13日、ドジャースとの再契約が発表されました。
選手の紹介
■ポジション:先発ピッチャー
■生年月日:1988年3月19日
■出身:アメリカ・テキサス州
■身長:193cm・体重:102kg
■投打:左投左打
■プロ入り:2006年(19歳)、ロサンゼルス・ドジャースと契約、MLBドラフト1巡目・全体の7位、契約金230万ドル(2006年の1ドル116円計算で約2億6680万円)
■メジャーデビュー:2008年(21歳)
■2025年選手ランキング:圏外 (MLBネットワークが発表するトップ100より)
年俸と成績の推移
年 | チーム | 試合 | 勝 | 負 | S | 防率 | 年俸(万ドル) | 年俸(円) | 当時のレート* | |
2008 | (21歳) | LAD | 22 | 5 | 5 | 0 | 4.26 | $39 | 4017万 | 1$=103円 |
2009 | (22歳) | LAD | 31 | 8 | 8 | 0 | 2.79 | $40 | 3760万 | 1$=94円 |
2010 | (23歳) | LAD | 32 | 13 | 10 | 0 | 2.91 | $44 | 3872万 | 1$=88円 |
2011 | (24歳) | LAD | 33 | 21 | 5 | 0 | 2.28 | $50 | 4000万 | 1$=80円 |
2012 | (25歳) | LAD | 33 | 14 | 9 | 0 | 2.53 | $950 | 7億6000万 | 1$=80円 |
2013 | (26歳) | LAD | 33 | 16 | 9 | 0 | 1.83 | $950 | 9億3100万 | 1$=98円 |
2014 | (27歳) | LAD | 27 | 21 | 3 | 0 | 1.77 | $3,000 | 31億8000万 | 1$=106円 |
2015 | (28歳) | LAD | 33 | 16 | 7 | 0 | 2.13 | $3,000 | 36億3000万 | 1$=121円 |
2016 | (29歳) | LAD | 21 | 12 | 4 | 0 | 1.69 | $3,000 | 32億7000万 | 1$=109円 |
2017 | (30歳) | LAD | 27 | 18 | 4 | 0 | 2.31 | $3,000 | 33億6000万 | 1$=112円 |
2018 | (31歳) | LAD | 26 | 9 | 5 | 0 | 2.73 | $3,000 | 33億 | 1$=110円 |
2019 | (32歳) | LAD | 29 | 16 | 5 | 0 | 3.03 | $3,100 | 33億7900万 | 1$=109円 |
2020 | (33歳) | LAD | 10 | 6 | 2 | 0 | 2.16 | $3,100 | 33億1700万 | 1$=107円 |
2021 | (34歳) | LAD | 22 | 10 | 8 | 0 | 3.55 | $3,100 | 34億1000万 | 1$=110円 |
2022 | (35歳) | LAD | 22 | 12 | 3 | 0 | 2.28 | $1,700 | 22億2700万 | 1$=131円 |
2023 | (36歳) | LAD | 24 | 13 | 5 | 0 | 2.46 | $2,000 | 28億 | 1$=140円 |
2024 | (37歳) | LAD | 7 | 2 | 2 | 0 | 4.50 | $500 | 7億5000万 | 1$=150円 |
2025 | (38歳) | LAD | – | – | – | – | – | $750 | 11億2500万 | 1$=150円 |
MLB通算 | – | 432 | 212 | 94 | 0 | 2.50 | $38,073 | 355億9549万 | – |
*:ドル円の換算値は年平均を四捨五入したものです。
■タイトル
- 2011年(24歳):サイ・ヤング賞、最多勝、最優秀勝率、最多奪三振、ゴールドグラブ賞
- 2012年(25歳):最優秀勝率
- 2013年(26歳):サイ・ヤング賞、最優秀勝率、最多奪三振
- 2014年(27歳):MVP、サイ・ヤング賞、最多勝、最優秀勝率
- 2015年(28歳):最多奪三振
- 2017年(30歳):最多勝、最優秀勝率
マイナーリーグ時代の成績
年 | クラス | 試合 | 勝 | 負 | S | 防率 | |
2006 | (19歳) | R | 10 | 2 | 0 | 0 | 1.95 |
2007 | (20歳) | A, AA | 25 | 8 | 7 | 0 | 2.95 |
2008 | (21歳) | AA | 13 | 2 | 3 | 0 | 1.91 |
2024年:ドジャースとの契約詳細
2024年の2月にドジャースと再契約をしました。2024年は500万ドル(1ドル150円計算で7億5000万円)、2025年は選手に選択権があり、500万ドル(7億5000万円)となっています。
また、先発試合数に応じてボーナスが設定されています。
2024年は最大10試合の先発登板で750万ドル(11億2500万円)を受け取れます。詳細は以下の通りです:先発6試合の登板で100万ドル(1億5000万円)、7試合の登板で150万ドル(2億2500万円)、8試合の登板で150万ドル(2億2500万円)、9試合の登板で150万ドル(2億2500万円)、10試合の登板で200万ドル(3億円)。
2025年は最大10試合の先発登板で1500万ドル(22億5000万円)を受け取れます。詳細は以下の通りです:6試合の登板で200万ドル(3億円)、7試合の登板で300万ドル(4億5000万円)、8試合の登板で300万ドル(4億5000万円)、9試合の登板で300万ドル(4億5000万円)、10試合登板で400万ドル(6億円)。
2025年:ドジャースとの契約詳細
2025年2月、1年750万ドル(11億2500万円)で再契約をしました。出来高として下記が設定されています。
先発登板13試合から16試合まで1試合ごとに100万ドル(約1億5000万円)が加算されます。さらにアクティブロースターに入り、30日間在籍すると250万ドル(約3億7500万円)、60日間で100万ドル(約1億5000万円)が追加さます。出来高をすべてクリアすれば年俸は1500万ドル(約22億5000万円)になります。
クレイトン・カーショー選手の特徴

通算200勝以上、通算の防御率が2.50と、歴史に残る大投手です。メジャーリーグでは珍しく一度も移籍をしていないドジャース一筋の選手です。通算の防御率が2.50というのもめちゃくちゃすごいですが、通算の負けが94敗と勝利数の半分以下という驚異的な成績です。
球種はフォーシーム、スライダーが多く、そこにカーブを織り交ぜる投球です。
2023年のシーズン終了後に左肩の手術をしたため、2024年の前半戦の登板はありませんでした。
年齢は30代後半となり、大ベテランの域ですが、近年でも3年連続で二桁勝利を挙げています。防御率が2.50を切っている年もあり、衰えは感じられません。
どのくらい投げられるかは未知数ですが、実績から考えて期待せざるを得ません。
■ドジャースのロースターの一覧は下記をご覧ください。
■2025年「MLBネットワーク」が発表したランキング・トップ100選手を記載しました。
コメント